元々植物が好きで、大学生の時には観葉植物の研究をしていたのもあって部屋に様々な観葉植物を置いています。
ポトスやサンスベリア、記事にはまだありませんがオリヅルランやコーヒーの木、ゴムの木もあります。
観葉植物もメダカと同じく、ブラック企業で消耗してた当時は特に癒しになりました。
置いている観葉植物
この中でも特にポトスは育てやすく、さらに手軽に増やすこともできます。
観葉植物は空気を浄化する
僕が大学で研究していたテーマが「観葉植物の空気浄化」
結論から言うと空気浄化の効果はあります。
(植物によって差はある)
手軽な育て方
最近は土ではなく「ハイドロボール」というのものを使ったハイドロカルチャーという育て方も出てきていますね。