2023年3月17日にイバライターブログセミナー-ブログ・HP運営に悩んでいる人必見!Google Search Consoleで集客力アップ!-を開催しました。
ブログやホームページ運用で必須のツール『Google Search Console』の概要や使い方などについて解説しました。
ブログセミナーの内容

- Google Search Console(サーチコンソール)とは?
- サーチコンソールの各機能の見方
- サーチコンソールでできること
- りょうたなりの使い方(周りと差をつける使い方)
- 実際のサーチコンソールの画面を見せながらの解説
- 参加者からの質疑応答
これまで同様、サーチコンソールについても主にブログ初心者をイメージした内容になりました。
ちなみにイバライター内でも普段からサーチコンソールが話題になることもあります。
また、後半の質疑応答ではサーチコンソールの具体的な使い方や記事の書き方の質問も出たので、僕が記事を書く際のメモやサーチコンソールの実際のデータも見せながら解説しました。
ちなみに今回のセミナーはサーチコンソールを登録済みであることを前提に話を進めましたが、まだサーチコンソールの登録をしてない方は下記の記事で解説してる登録方法を参考にしてください。
サーチコンソールの登録方法はこちら(別のサイトになります)
サーチコンソールの使い方をイバライターで学ぼう
サーチコンソールについては元々イバライター内でも話題に挙がっていたこともあり、今回満を持しての開催になりました。
ブログやマーケティングに関するツールはたくさんありますが、有料のものが多かったり、無料だとしても使いづらかったり信頼できるツールが怪しいものも多かったりします。
その点、サーチコンソールはGoogleが作ったツールで無料で使えますし、一度設定すれば半永久的にデータを取り続けたり、初心者でも見方が分かれば使いやすいツールな点はいいですね。
イバライターでもサーチコンソールやGoogleアナリティクスなどブログ・HP運用の基本ツールの使い方は随時情報共有しています。
みなさんもイバライターで発信力を上げてみませんか?
イバライターの詳細はこちら