当ブログ「涼しく生きる-スズイキ-」を運営する長池涼太の仕事実績、メディア掲載・出演実績などを紹介しています。
メディア出演、掲載実績
新聞掲載は2018年1月10日の茨城新聞「若者の再出発応援-坂東にシェアハウス-」にてシェアハウスの住人として掲載。当時は茨城県坂東市にあったシェアハウスリバ邸茨城の住人で、記事内のインタビューでブラック企業時代の話をしました。
今後も各種メディアでブラック企業の経験談や注意喚起などの発信、取材をしていただけたら嬉しいです。
またブログなどの他サイトでもインタビューや対談などの形で取り上げていただいてます。
ブラック企業の座談会、ワークショップの開催
2020年には全国的にも珍しいブラック企業をテーマにした座談会・ワークショップを開催しました。ブラック企業の被害者と実体験を共有しました。
ブラック企業に関する講演等の登壇
2016年からブラック企業に関する発信を続けたり、茨城県内の中心にブラック企業の情報を独自に集めてきました。その知見を活かして学生などにブラック企業や労働問題等について伝えていく活動もしています。
2024年12月17日には本日は茨城大学人文社会科学部法律経済学科の「労働法」の授業でゲスト講師として登壇しブラック企業の実情や茨城県内のブラック企業の傾向などについて解説しました。
ブラック企業研究家としてキャリア支援、相談
会社を辞めたあとの仕事の探し方やフリーランスになるにあたってのことなどの相談にも乗っています。当ブログ涼しく生きるも僕のブラック企業時代の経験が原点になっています。当時はキャリアに関してなかなか相談できる人や情報も少なく苦労しました。
火曜日と木曜日の午後は水戸のコミュニティスペース本拠地にいますので、来ていただければ話聞いたりなど何かできることがあればします。
少しでも被害を減らすために下記リンクよりブラック企業情報を募集、集計しています。注意喚起やいただいた情報を活かした情報発信に活用しています。