茨城県のオススメコワーキングスペース

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

僕は自宅でブログを書くなどの仕事をすることが多いですが、コワーキングスペースにも行きます。

自宅にもWiFiはあるのですが、いつも同じ場所だと飽きてしまうことがあります。

そんなときにコワーキングスペースでブログを書きに行くと、まわりに仕事をしている人がいてさぼれないし、なにより身が引きしまります。

東京に行けばコワーキングスペースってけっこうあるのだけど、茨城県内も最近増えています。

  • 家だとブログ執筆などの仕事に集中できない
  • 場所を変えて(気分転換で)作業したい
  • 仕事で誰かとつながりたい・出会いたい

という方にはオススメです。

今回の記事では茨城県のコワーキングスペースを紹介します。

注意

コロナウイルスの影響で休業、営業時間を短縮などしているコワーキングスペースもあります。詳しくは各施設のホームページなどをご確認ください。

コワーキングスペースとは?

シェアオフィスと似ているため混同されることがあります。明確な線引きはありませんが、シェアオフィスがどちらかというと作業の場であるのに対し、コワーキングスペースは利用者同士が交流を図り、コミュニティを形成することでビジネスを後押しすることができます。

シェアオフィス、コワーキングスペース…4つの違い分かりますか?働き方改革に有効なオフィス比較!

いくつかのコワーキングスペースを利用したイメージでは、個人事業主(フリーランス)の方が仕事場の一つとして利用しているイメージです。

もちろんサラリーマンの方、学生の方も利用しています。

イベントも開催しているので、仕事場でもあり人々の交流の場でもあり様々な用途があります

ちなみにコワーキングスペースに近い形態で、『シェアオフィス』という場所もありますがシェアオフィスはコワーキングスペースと比べると利用者同士の交流が少ない傾向にあります。

ただし、明確に定義されているわけでもないので混同して使われる場合もあります。

りょうた
りょうた

シェアオフィスもコワーキングスペースも意味合いは近いですが、あえて違いを言うとすればコワーキングスペースの方が『人との交流』の要素が強いですね。

茨城県のオススメコワーキングスペース

ここからは茨城県内の主なコワーキングスペースを紹介しています。

僕はブロガー・ライターが主ですが、そのような業種の方には特にオススメできます。

Tsukuba Place Lab | 筑波大学すぐそばのコワーキングプレイス(つくば市)。イベントをさかんに開催

TsukubaPlaceLab

筑波大学のそばのコワーキングスペース。

利用料金
  • 利用料金は一律500円。
  • 学生は300円

主に筑波大学の学生や近隣(つくば)で事業を展開している人が利用しているみたい。

りょうた
りょうた

つくば近辺の様々な年代の方がいますが、特に大学生~20代が多い印象。

イベントも頻繁に開催していたり利用者同士の交流も盛んで、そこから事業のアイデアが生まれたりなんてこともあるとか。

ブロガーだけでなく、茨城県内で事業をやっている人は一度は行ってみると良い出会いがあるかも。

住所

〒305-0005 茨城県つくば市 天久保3丁目21−3 星谷ビル2-A

営業時間は7時~23時(イベント等で貸し切っている場合もあります)

HP:Tsukuba Place Lab

Coworking & Café yuinowa|茨城県結城市のコワーキングスペース&カフェ。和風な雰囲気が落ち着いて良い

yuinowa
結城市のYouTubeチャンネルでyuinowaが紹介されています

水戸線の結城駅の近くに最近できたコワーキングスペース。カフェも併設。

利用料金
  • 利用料金は1時間300円。
  • 1日利用で1000円。
  • カフェスペースはシェアキッチンを実施してない時はコーヒーなどを300~500円で飲める

元々は呉服屋で、そこをリノベーションして作ったので和風な雰囲気。

yuinowa

県外もふくめて和風なコワーキングスペースって意外となく新鮮で、のんびりした雰囲気でブログを書くなどの作業ができました。

結城市内では、いろいろと地域活性化的なことをやっているようなので今後が楽しみです。

りょうた
りょうた

県外のコワーキングスペースも見てきましたが、ここまで和風なコワーキングスペースは珍しいです。

yuinowa

カフェスペースも併設されており、コーヒーなどをワンオーダーでその料金だけで作業にも利用できます。

こちらもいろいろとイベントはやっています。

住所

307-0001 茨城県結城市結城183

TEL:0296-47-5680

水戸線の結城駅北口から徒歩8分。

日曜日、第一月曜日、お盆、年末年始が定休日

HP:yuinowa

水戸市のコワーキングスペースWagtail(ワグテイル)(水戸市)。起業についてのイベント、相談が充実

Wagtail
2016年開業当時ですが水戸市のYouTubeチャンネルでwagtailが紹介されています。

僕の地元にもついにできたコワーキングスペース「Wagtail(ワグテイル水戸)」。

利用料金
  • ビジター利用の場合は4時間まで500円
  • 1日利用で1000円
  • 会員登録5000円
  • 月額会費8000円

水戸の市街地の中にあり、バス停も目の前でアクセスは良好。

1階がコワーキングスペース、2階がカフェスペース。

部屋は広くて開放的な雰囲気でした。

いわゆる会社のオフィスにも近い雰囲気かと思います。

こちらは主に起業についてのイベントや勉強会、起業塾などを時々行っています

さらには創業支援や不定期ですがクラウドファンディングの相談会とかも。

りょうた
りょうた

全体的には40~50代の利用者が多い印象です。

住所

茨城県水戸市南町3-3-35(栗原ビル1F)

TEL:029-297-2770

水戸駅北口からバスで「南町三丁目」バス停の目の前です。

営業時間9時~20時。

火曜日、祝日、年末年始が定休日。

HP:ワグテイル

本拠地 – 究極のチャレンジ&コミュニティスペース(水戸市)。僕の活動拠点

りょうた
りょうた

2020年4月1日より水戸市泉町から水戸市東原に移転しました。

本拠地
本拠地は縁側から入ります
本拠地開業時(2018年)の柚須

そして2018年4月1日にできた本拠地。

2020年4月から水戸の泉町から東原に移転しました。

移転後の本拠地の様子

運営者(ギルドマスター)もブロガーというのもあって、最近はブロガーの方がよく来るようになってきました

僕もブログについての情報で聞かれたことは、有料級でもかまわず答えます(笑)

もちろん、他にも様々な活動をやられている方がきています。

来る人の多様さという意味ではここが一番かもしれません。

僕もここのギルド会員でもあり、最近は本拠地の火曜日と木曜日の管理人をやっています。

僕にとっても重要な活動拠点となっています。

りょうた
りょうた

火曜日と木曜日の午後は僕もいます。

利用料金
  • 1階のコワーキングスペースは1日300円。SNSシェアで無料
  • セミナールームなどコワーキングの利用以外はギルド登録(3,000円)が必須
  • 図書館としても稼働しており、本の閲覧や本を借りることも可能(借りる場合はギルド登録必須)
住所

〒310-0035 茨城県水戸市東原3丁目6番44号

営業時間10時~17時。

土日祝日が定休日(イベントで開く場合もあります)

HP:本拠地

TEL:070-4457-4339

MAIL:info@honkyochi.com

本拠地管理人としての思い

ARISE CO-WORKING – 大洗のコワーキングスペース。海が目の前

ARISE
開業当時の記者会見の様子

※2019年7月10日行ってきました

2019年6月13日オープンとこちらも新しくできたコワーキングスペース。

大洗シーサイドステーション内で、海を目の前にのぞむ場所にあります。

写真を見ての通りですが、席によっては海を眺めながらのお仕事もできます。

施設内は大きく、

  1. ワーキングスペース(一人黙々と仕事する人向け)
  2. コミュニティスペース(ゆったり、少しくろぎながら仕事する人向け)
  3. ミーティングルーム(会議室)

に分かれているので、各々の用途に合わせて使っていきましょう。

特に大洗や鹿島などの鹿行地域では初のコワーキングスペースなので、鹿行地域の方でフリーランスや起業している方にはオススメです。

りょうた
りょうた

大洗というとガルパンが有名ですね。

水戸からでも車で2,30分水戸からもそこまで遠くないです。

住所+料金

1時間:500円

2時間:1000円

3時間:1500円

4時間~:2000円

月会員:1か月10000円

月2000円でロッカーの使用可

PayPay使用可、そのうち完全キャッシュレス(現金不可)になる予定
(追記:2019年10月より完全キャッシュレス化)

ミーティングルームについては、10名入るスペースで1時間1000円、1日3000円。

〒311-1305茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2大洗シーサイドステーション内2F

営業時間:月曜日~金曜日の10時~19時

HP:ARISE CO-WORKING

その他、茨城県のコワーキングスペース、コミュニティスペース

コワーキングスペースのメリット

場所を変えてリフレッシュ

yuinowa

自宅にもWiFiは通っているので、1日中そこで作業することも可能だけどなんか飽きてしまう。

そんなときに外に出てしまえばそれ自体が気分転換になるし、少しだけ生活パターンを変えてみるのも良いですね。

引きしまった気分になる

あとはまわりもブログではないにしても同じように作業している人が集まっているので、そういう人の中で作業すると身が引きしまる思いになっていい緊張感が持てます

調子が良ければ、2,3時間の滞在で複数ブログ記事が書けちゃうなんてこともありました。

例えばTsukuba Place Labであれば筑波大学の学生や茨城県内で事業を立ち上げている人もいるので、そういう人と話す機会があると、一気に仕事の話が進んだりすることもあります。

良い具合に刺激が受けられる環境ですね。

他のコワーキングスペースも同様で、その地域で活動している方がくることが多いです。

思わぬ人との出会い・交流

ブロガー交流会

コワーキングスペースはいろんな人が利用しています。

ブロガーももちろんですが、ノマドワーカー、起業したい人、自分でビジネスをやっている人など。

そういう人同士で出会って、いろいろとビジネスの情報を得たり仕事の話がいろいろと発展することもあります。

作業中もそうだし、各コワーキングスペースでイベントも開催しているので、そこでいろんな人に出会うこともできます。

僕も最近交流のある方は、コワーキングスペースが起点で出会った人が多いですね

電源やWi-Fiなどの設備も完備

Wagtail

電源やWi-Fi、ビジネスに関する本など設備的なものが色々使えるのも良いです

スタバなどのカフェでも作業はできますが、電源があるところはそんなにないので、モバイルバッテリーがない人はきついです。

長時間作業したい方にはオススメですね。

茨城県にもコワーキングスペースはいっぱいある

都内であればコワーキングスペースってけっこういっぱいありますけど、地方はまだまだ少ない印象。

でも実は今回の記事で紹介した通り、最近は地方でもコワーキングスペースが増えています。

ブログだけでなく、ノマドワーカーやフリーランスの方などに特に向いている場所なので、ぜひ一度利用してみてください。

りょうた
りょうた

僕は毎週火曜日と木曜日、コミュニティスペース本拠地でお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA