残っても意味ない!会社を辞めたいと思ったときが辞めどき

著者:長池涼太(ブラック企業研究家)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ブラック企業から生還しましたりょうたです。

僕もブラック企業の発信をしているためか、年に数人とかではありますが

TwitterのDM①

今いる会社がブラックで辞めたいです

TwitterのDM②

どうやったら会社を辞められますか?

といった相談がTwitterのDMで来たこともありました。

僕も誠心誠意DMに返信、時にはZoomやLINE通話も使って話せるだけのことは話しました。

でも、実際に辞めたという方はほとんどいませんでした…

記事の前提

キャリア云々の話ではなく、相談者の勤め先がゴリゴリのブラック企業というのが前提です。

会社に染まりきっているから辞められない

確かにいくら論理的に説得しても会社をかたくなに辞めない人もいます。

塾講師時代の僕も一時期そうでした。

理由はそれぞれあるでしょうが、少なくとも僕に関して言えば『会社に染まりすぎていた』のがあったかと思います。

会社の風土にある程度染まる分にはチームとして仕事をする上で重要なことですが、過度に染まるのはそれはそれで問題です。

例えば勤め先が万が一ブラック企業だった場合、

  • 法外の労働時間や残業および残業代などが出ない
  • あからさまなパワハラ、セクハラ

など正常な人ならブラック企業だと言える要素が満載だとしても、当の本人がそれをかたくなに認めないことも多々あります。

僕がブラック企業の塾に勤めていたときに、自分の勤務先をブラック企業と言われても認めなかったと思います。

当時の僕も染まっていました。

りょうた
りょうた

今思うと頭がおかしいと思いますが…

おそらく僕に相談して辞めなかった人(変化のなかった人)は、もう染まりきって取り返しのつかない段階に突入してしまったのかもしれません…

会社に生殺与奪を握れてはいけない

期待はNG!会社が変わることはない

昔の僕もそうでしたが、淡い期待を会社(学習塾)にしていたときもありました。

  • もうちょっと頑張れば給料(+ボーナス)上がるかも
  • 来年は休み増えるかも
  • これだけ合格者出したから、評価上がるかも

というようによくある期待ですね。

しかし、これらが実現することはありませんでした

会社も営利団体なので、社内で配置換えなどがあったとしても、会社がより利益を出すために行う行動というのは、基本的に労働者にとって不利なことばかりです

 

よって不満を感じた環境で我慢をし続けたとしても、いい方向に変わるということはほとんど無く、むしろ悪い方向に変わっていくことが大半なのです

今の職場に不満を感じたら速攻転職するべきだと断言する!

会社勤めした方の多くがわかると思いますが、想像以上に会社は良い方向に変わりません。

そういう意味では会社勤めする人にとって『会社に期待する』というのが致命的な間違いということが言えます。

りょうた
りょうた

まれに社員のことを考えて良い方向に変わる会社もありますが、本当にまれです。

そういう会社にいれば、そもそも不満がわかないですが…。

早めに辞める方がメリットもある

『石の上にも3年』という言葉もあり、特に新卒においては『最低3年は勤める』ことが鉄則な風潮もありました。

りょうた
りょうた

僕の頃(2011年卒)はけっこう言われてました。

一時期よりは弱まった印象ですが、今も根強く残っている印象です。

長く勤めた方が良い印象を持たれやすい部分もありますが、それ以上に『前の会社に染まりすぎて』次の会社に適応できない、もしくは適応するのに時間がかかるというデメリットもあります

積み上げてきた会社の常識はそう簡単には変わりません。

長く勤めたらなおさらです。

ちなみに僕の場合は4年間塾講師を務めた後に農業に転職したという経験がありますが、塾講師という室内の仕事(オフィスワーク寄り)から農業というゴリゴリの力作業に転身したので、地に足がつかない部分も多少ありました。

仮に同じ業種で転職したとしても、細かい仕事内容や社風などもまるっきり変わります。

塾については同業他社から転職してうちに来た人も多かったので、県内の塾は一通り情報を得られましたが社員育成や社内の雰囲気、授業スタイルなど諸々がだいぶ違うと感じました。

ブラック企業に中途半端に長く勤めるくらいなら、早めに次の職場に行った方が長い目で見た時にメリットが大きいです

りょうた
りょうた

ある程度まともな企業の場合は、数日など超短期で辞めるのはモラルとしてあまりよろしくないかも。

ブラック企業の場合はすぐ辞めよう!

石の上にも3年。転職においては死語かも

辞めたいと思ったときが辞めどき

記事のまとめ
  1. 「会社を辞めたい」と相談しておいて辞められない人が意外といる
  2. 辞められないのは会社に染まりきっているから
  3. 会社に期待するのはムダ。会社は変わらない
  4. 早めに辞めた方が長期的なメリットが大きい

持論ですが、『会社を辞めたいときが辞めどき』と思っています。

そう言いつつ僕は会社を辞めたいと思ってから実際に辞めるまで2年かかりました。

今思うともっと早く辞めても良かったと少し後悔しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA